自由な旅行を無料でプランニングしてくれるサービス

【北海道】富良野〜美瑛〜旭川〜札幌・競走馬見学3泊4日子連れ旅201609

  • URLをコピーしました!

9月のシルバーウィークの連休を利用して家族3人で北海道へ。

子供は国内線の飛行機は2歳までは座席がいらないので

旅費が安くて済むのはありがたいですね。

目次

初めての北海道での家族旅行


羽田空港はあいにくのお天気。

羽田6:30発JL501便で新千歳空港へ。

今回は、10,000マイルを使っておともdeマイル割引運賃を使って航空券を購入。

北海道はいいお天気でよかったです♪

新千歳空港に8時に到着して、予約しているバジェットレンタカーのカウンターへ行って

レンタカーの手続きをしてホンダ・フィットを借りて出発。 https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m28!1m12!1m3!1d745903.2528618672!2d141.363694367212!3d43.09012619167481!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!4m13!3e0!4m5!1s0x5f7520459d5c1add%3A0x1aba607ce5f681f6!2z44CSMDY2LTAwMTIg5YyX5rW36YGT5Y2D5q2z5biC576O44CFIOaWsOWNg-ats-epuua4ryAoQ1RTKQ!3m2!1d42.792594199999996!2d141.6704786!4m5!1s0x5f0cb35dd4163777%3A0xb76dcf0287606d92!2z5YyX5rW36YGT5Lit5a-M6Imv6YeO55S65Z-657ea5YyXIOODleOCoeODvOODoOWvjOeUsA!3m2!1d43.418149!2d142.42799499999998!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1517669896691

千歳東ICから道東道を走って富良野方面へ。

約2時間ちょっとの長旅でようやく富良野の文字が見えてきたところで、

助手席でレンタカー屋さんでもらったマップを見ていたら

アンパンマンショップの文字が。

国道36号線にぶつかったところで右折して、しばらく走って左折して263号線へ入って走っていくと

本当にアンパンマンショップふらの店が!!!

この富良野の土地がアンパンマンの世界の風景と似ていることで作者のやなせたかしが気に入って作ったというような説明を読んでびっくり。

1歳ちょっとの娘はお決まりのアンパンマンにどハマりしている最中。

保育園のおもちゃで初めてアンパンマンの存在を知ってから好きになったようで

ここでも大興奮でした。

巨大バイキンマン!!

2階のギャラリーはアンパンマンの絵画がたくさん展示されていて

子供も大人も見入っちゃいます。

1階のショップではものすごい数のアンパンマンアイテムが。

限定品などをちょこっと買って、帰りたくなくて泣気叫ぶ娘をなんとかなだめて

富良野のファーム富田へ。車で約20分くらいで到着。

ちょっと遅いランチを。カレーとジャガバター。

まだ歩き始めて2ヶ月ほどなのに、人通りの少ないところではよちよちと歩いてどこかへ行ってしまう勇敢さ。

ラベンダーの季節ではないので、温室で咲いているラベンダーしか見られなかったですが

外の畑ではマリーゴールドやケイトウなどの色鮮やかなお花が綺麗に咲いていました。

ラベンダーソフトクリームを食べてのんびりして

237号線を北上して、旭川市へ。

宿泊先はアートホテル旭川

https://sunu-trip.com/archives/436初めて旭川へ来た時も宿泊しているホテルで、以前はロワジールホテル旭川だったホテル。

夜は山頭火の旭川本店でラーメンを。

美味しかったです♡

ホテルの客室はそんなに変わった印象は受けなかったですが、

朝食会場のレストランが1階から15階のレストランに変わっていて

景色を見ながら朝食をいただいて

2日目は朝から旭山動物園へ

ヒョウの正面からのショット!

トラはものすごく近くから見ることができる場所もあって迫力満点!

この日はあいにくの雨だったので本当は園内でランチをしたかったのですが

早足で回って札幌へ。

札幌では大和ロイネットホテル札幌すすきのへ宿泊

約2時間で札幌市内へ到着して、宿泊先のダイワロイネットホテル札幌すすきのへチェックイン。

「ホテル駐車場が満車の場合は他のパーキングへ停めてください」

と説明があったので夕方の早い時間に到着したらなんとか停められて一安心。

ベッドをつけてくれているハリウッドタイプのお部屋だったので、子供と一緒に寝ても落ちる心配が少なくてよかったです

お風呂も、ユニットバスではなくて独立型のバスタブ付きお風呂だったので

1歳さんと一緒にゆっくりお風呂に入れてとてもよかったです♪

子供用にあひるさんと折り紙も置いてありました♪

ホテルから歩いて、二条市場まで行って、海鮮丼の遅いランチ。

どんぶり茶屋で小どんぶり2種類のメニューを。ネタの量がちょっと物足りなくて

たっぷり味わいたい人には観光客向けの場所ではないところのほうがいいかもっと思いました。。。

子供にはジャガバターを頼んでみたけれど、あまり食べず残念。

遅めの夜ごはんはひげのうしというジンギスカン屋さんで。

オープンして間もない頃から札幌に来ると食べに来ているお店で

来る度に混雑度が増しているような気が。。。

遅い時間だったこともあって、運良くカウンターに座れて、娘もベビーカーで爆睡だったので

そのままねんねしてもらってゆっくりジンギスカンを堪能。

ラム独特の臭みが全然なくて美味しかったです!

時計台やテレビ塔の名所をおさえて2日目は終了。

3日目は朝から小樽へ

回転寿し屋のチェーン店の和楽というお店に入ってランチをして

お寿司屋さんの裏のほうへちょっと歩いていくと、お土産屋さんがたくさんある通りに出て

カットメロンをデザートに♪

午後は札幌に戻って、すすきのや札幌駅周辺で買い物をして

4日目は千歳で馬見学をして帰路へ

この度のメインでもある、競走馬見学です。

札幌から新千歳空港方面へ1時間ちょっと走って

社台スタリオンステーションへ。 https://www.google.com/maps/embed?pb=!1m28!1m12!1m3!1d374256.1675248102!2d141.31009652673012!3d42.87545480653246!2m3!1f0!2f0!3f0!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!4m13!3e0!4m5!1s0x5f0b2983fc90d1df%3A0x626569ff42bd0cb9!2z44CSMDY0LTA4MDQg5YyX5rW36YGT5pyt5bmM5biC5Lit5aSu5Yy65Y2X77yU5p2h6KW_77yR5LiB55uu77yS4oiS77yRIOODgOOCpOODr-ODreOCpOODjeODg-ODiOODm-ODhuODqyDmnK3luYzjgZnjgZnjgY3jga4!3m2!1d43.0558549!2d141.3570459!4m5!1s0x5f74e20a70afbde1%3A0x4f2595d738790c5!2z5YyX5rW36YGT5YuH5omV6YOh5pep5p2l5rqQ5q2mIOekvuWPsOOCueOCv-ODquOCquODs-OCueODhuODvOOCt-ODp-ODsw!3m2!1d42.7168262!2d141.8245184!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1517812433747

ここでは、放牧されているレースを引退した種牡馬を一般の人でも予約なしで見学することができて、

グッズなども売っている場所。

競馬が好きではなくても知っている人も多い”ディープインパクト”やその子供の”ディープブリランテ”などの

血統のいい馬ばかりがいる場所なのです。

ディープインパクとの前には警備員さんが専属でいて

種付料も高いし警備も万全でびっくり!!!

こんなに近くまで来てくれることも!

そして、今回は事前に予約をして一口馬主として出資している愛馬を見学しに行きました。

これからデビューする2歳のお馬さん。

おとなしくて一緒に写真も撮ってもらえて、厩務員の方も丁寧に対応してくださって

とてもいい思い出になりました。

敷地内はとっても広いので車で移動。

道には野生の鹿が!!!

社台スタリオンステーションから車を走らせて約15分で

ノーザンホースパークへ。

ここはいろんなアクティビティがあって1日楽しめる施設。

まずはレストランでランチ。

人はいっぱいいるけれどゆっくり食事ができてよかったです

食後はパーク内を散策。

厩舎の中を通って、引退したお馬さんをたくさん見たり

めずらしい馬の種類のばん馬という種類の馬。

北海道のばんえい競馬というところでレースを見ることができるそうで、体重は大きいお馬さんは1トンくらいあるそう!!

農用に使われていたそう。

ポニーショーでは可愛いポニーがたどたどしい感じのショーを披露してくれて

完璧じゃないところがまた可愛かった♡

夕方まで遊んで、新千歳空港方面へ。

レンタカーを借りたバジェットレンタカー近くにあるアウトレットモールレラへ寄って

レンタカーを返却して、

新千歳空港初20:00JL526便で羽田空港へ。

21時半過ぎに到着して4日間の北海道の旅を終えたのでした。

かかった費用〜cost〜

  • 飛行機代→JALおともdeマイル割引往復1人¥26,580
  • 旭川ホテル代→ロワジールホテル旭川1泊2人分¥11,800
  • 札幌ホテル代→ダイワロイネットホテル札幌すすきの2泊2人分¥48,000
  • レンタカー代→4日間バジェットレンタカー¥18,596
  • 食事代などなど
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次