自由な旅行を無料でプランニングしてくれるサービス

【和歌山】JAL特典航空券&おともdeマイルで日帰りアドベンチャーワールド旅201802

  • URLをコピーしました!

大人3人+2歳さんの4人で日帰りアドベンチャーワールド旅をしてきました。

飛行機に乗ったり買い物をJALカードやりそな銀行とJALのデビットカードなどで決済してJALのマイルをせっせと貯めているおかげで交通費を安く済ませて親子三世代旅ができました。

目次

航空券を最安値で買う方法は

以前は、たくさんマイルが貯まるような長距離路線に多く乗っていたのですが

最近は近距離か国内線ばかりなので36ヶ月以内に貯まるマイルの数が少ないので

ちょこちょこ国内線のおともdeマイル割引を利用して旅をしています。

今回は、マイルの有効期限が1ヶ月を切って使わなきゃ!というきっかけで

和歌山・南紀白浜空港へのフライト予約をして、久しぶりのアドベンチャーワールドへパンダとカワウソを見に行くことに。

子供が生まれてから初めての子連れパンダツアーなので、約3年ぶりです。

JALの国内線は2歳までは膝の上で大丈夫なので航空券代はかかりませんでした。

1人は特典航空券でマイルを使って航空券を予約して

後の2人は、おともdeマイル割引を利用して航空券を購入したので

大人3人と2歳さんの4人で飛行機代の合計が20,000円!!!

特典航空券は羽田空港発南紀白浜空港はB区間に分類されていて

今回行った日はディスカウント期間だったので

往復で通常15,000マイル必要なところが12,000マイルで行けて

3,000マイルもお得に行けるのです!

おともdeマイル割引という運賃は

JALマイレージバンク会員本人は往復10,000マイルで

同行者3人まではお得な割引運賃で飛行機に乗れるというお得な運賃。

マイレージバンク会員本人と一緒の日程での往復で、同行者の航空券代は予約をしたその日中にクレジットカード決済で支払うという条件つきではありますが、

特便割引よりもお得な運賃で飛行機に乗れるので

マイルが10,000マイルたまっている時には重宝しているサービスです。

羽田空港から南紀白浜空港へ

南紀白浜空港行きの飛行機は小さい機体を使用するので

搭乗口からバスで飛行機までの移動。

羽田空港のカウンターは行き先方面別に北ウイングと南ウイングに分かれているのですが

間違えて関西方面の南紀白浜空港行きは南ウイングだと思って

南に行ってしまうと

「お客様の飛行機は北ウイングでのチェックインです」

と言われてしまい、みんなで羽田空港をはじからはじまで大移動。。。

JAL213便7:25発で8:40に南紀白浜空港へ到着。

お天気が良かったので富士山や江ノ島がキレイに見えて景色を満喫しながら到着。

空港を出てすぐバス停があるのでそこからアドベンチャーワールドへ。

路線バスで約10分でアドベンチャーワールドに到着して9時ちょっと過ぎ。

開園時間は10時なので約40分、待合室で待ちぼうけ。

2月の平日にもかかわらず、開園と同時に一斉に有料のアトラクションツアーはほとんど締め切り。

っということでパンダのカートだけ借りて園内へ。

早速パンダラブの屋外にいるパンダとご対面♡

こんなに間近でみられるからパンダ好きにはたまらない場所です。

ペンギン。娘はペンギンが好きになったようでずっとペンギンペンギン言っていました♪

オリジナルのパンダカートは重いしレンタル代1,100円かかるので

ベビーカーを持参すれば使うことはないのですが、

こういう機会でもないと使わないしなぁ〜と思い、今回はベビーカーなしで来たのです。

台数は限られているので土日祝日の混雑時には借りられないかもしれないのでご注意を!

イルカのショー。何度もアドベンチャーワールドへ来ていて初めて見たイルカショー。

行った人に「何度も行ってるのに見てないの〜?」

と言われるほど、見ておいたほうがいいショーなのだそう!

初めて見られて良かったです♡

ショーのあとに間近でイルカとご対面♪

ランチはサファリレストランJumboで。

キッズカレー。結構量があるかと思ったらぺろりでした。。。

私はジャンバラヤ。ボリューミーで美味しかったです♪

昼食のあとはふれあいの里でカワウソとのふれあい

お名前はシークレットだそう笑

ここのコツメカワウソは顔立ちがとっても可愛くて好みなのです♡

お次はふれあい広場でカワウソの食事タイム♪

同じくふれあい広場でカバの餌やり。

大きい口で大人でも驚く口!

意外と冷静にカバの餌やりをみていた2歳さん。

おしりが可愛い♡

アニマルランドに移動してアニマルアクションショー。

色んな動物が出てくるので見ていて飽きないです。

小さい子供にはアヒルやカワウソが見づらかったらしく。。。

近くで見たほうがよかったかもです。。。

サファリワールドでケニア号という無料の周遊バスに乗って約25分かけて一周です。

キリン。

ひょう。

トラ。

最後にもう一度パンダラブでパンダ鑑賞。

何度見ても可愛い♡

最後にカピバラさん。

お土産は南高梅。これは酸っぱ過ぎずで美味しくて2歳さんも平気で食べてます。

バスで南紀白浜空港まで行って

18:35発JL218便で19:40羽田空港着。

もう少し子供が大きくなれば、アトラクションにも乗れるのでより満喫できるかなと思った楽しい日帰り旅でした。

かかった費用〜cost〜

  • 南紀白浜空港〜アドベンチャーワールドバス代→¥200
  • アドベンチャーワールド入場料→大人¥4,500 3歳までは無料
  • 飛行機代→大人3人・子供1人合計で22,000マイル+¥20,000
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次