自由な旅行を無料でプランニングしてくれるサービス

【グアム ホテル選び3】ウェスティンリゾートグアム

  • URLをコピーしました!

ウェスティンリゾートグアム のおすすめポイントなどをまとめて買いてみました。
ウェスティンホテルは、マリオットBonvoy(旧SPG)の加盟ホテルで

宿泊や食事でポイントを貯めて無料宿泊や飛行機のマイレージに交換したりできるので最近は貯めている人も多いSPGポイント。

グアムだと、シェラトンホテルとウェスティンホテルがマリオットBonvoyのホテルです。

目次

ウェスティングアム立地

あわせて読みたい

立地はグアム の中心部、タモンのプレジャーアイランドと呼ばれるメインエリアに隣接した場所なのでホテルから歩いて買い物や食事、ビーチやプールで過ごすことができます。

グアム国際空港からも車で約10分ほどの場所で

赤いシャトルバスもウェスティン前のバス停があって便利な場所です。

[jin-button-shiny visual=”shiny” hover=”down” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2I1DP7+1RPFA2+104K+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.veltra.com%2Fjp%2Fbeach_resort%2Fguam%2Fa%2F107129″ target=”_blank”]赤いシャトルチケット購入はこちら[/jin-button-shiny]

ウェスティンホテルのお部屋の種類

客室数は432室。

  1. デラックスルーム(37~39㎡)定員4名
  2. オーシャンフロントルーム(51㎡)定員4名
  3. ロイヤルビーチクラブルーム(39~51㎡)定員4名
  4. ロイヤルビーチクラブスイート(78~310㎡)定員4名

ロイヤルビーチクラブルームのお部屋でエキストラベッド利用。

2人利用だとチェア&テーブルが置いてあってゆったりでした。

3と4のお部屋に宿泊すると、ロイヤルビーチクラブラウンジが利用できます。

デラックスルームは海が一部だけ見られるパーシャルオーシャンビューのお部屋もあって部屋指定だけでは眺めがお部屋によって少し変わるかもしれないですね。

ロイヤルビーチクラブラウンジ

ロイヤルビーチクラブフロアに宿泊すると、ロイヤルビーチクラブラウンジを利用できます。

営業時間・・・6:30~22:00

ラウンジ内ではWi-Fi利用ができて朝食や軽食がいただけて

プールには専用カバナが利用できるのがウェスティンの魅力の一つ。

Kマート・マイクロネシアモール・プレミアアウトレットへのショッピングエクスプレスも利用できます(24時間前までに予約が必要)

ラウンジの食事の内容は豪華ではないけれど

サービスは充実していて、ゆったりとホテルステイをすることができます。

ラウンジでの朝食。

夕方にはバータイムがあってビールなどのお酒やおつまみ、タコスなどが提供されていました。

ウェスティングアム内のレストラン

ウェスティングアム内には4ヶ所のレストランがあって

テイスト

1階にあるビュッフェレストラン。

朝食・・・月〜土曜6:30~10:30、日曜6:30~10:00

大人$27.5/子供$13.75(6~11歳)

ランチ・・・月~土曜11:30~14:30

大人$33/子供$16.6(6~11歳)

曜日によってビュッフェのメニュー内容が違ってアジアンやヨーロピアンなど色々な味を楽しめます。

ディナー・・・18:00~21:00

日曜 大人$40/子供$20

月曜〜金曜 大人$45/子供$22.5

土曜 大人$52/子供$26

メニューが日替わりで木曜金曜土曜はライブ公演もあるそう。

プレゴ

4階にあるイタリアンレストラン。

ランチはバイキング形式もあってディナーは一品料理。

口コミに評価が高いイタリアンで、私もディナーで行ってパスタなどを食べたのですが美味しかったです♪

ランチ・・・月~金11:30~14:00 大人$29/子供$14.5(6~11歳)

土曜日はファンランチ 11:30~14:00 大人$20/子供$10(6~11歳)

*大人1人あたり子供1人の食事代が無料

土曜日は子供向けに、ピザ作り教室を開催していて自分で作ったピザを食べられるというユニークなランチを開催しています。

サンデーブランチバイキング・・・大人$43/子供$21.5(6~11歳)

サンデーブランチには食事に加えてジュース・スパークリングワイン・ビールも飲み放題になっているのでランチにしては高いけれどお得かも?

アフタヌーンティー・・・月〜日曜14:00~17:00 1人$21

アフタヌーンティーはサンドウィッチ、デザート、お茶・コーヒーのセット。

海を見ながらテラスでゆっくりお茶ができそうです♪

ディナー・・・月〜日曜18:00~22:00

スターライトバーベキュー

18:00~21:00

メニューは$50と$70の2種類のバーベキューメニューから選んで自分で焼いて食べるBBQ。

子供メニューは$25でキッズメニューがあります。

ミスティーズビーチバー

プールサイドのスナックやドリンク、お酒がいただけるビーチバー。

月〜日曜10:00~22:00

ハッピーアワー17:00~19:00

ウェスティングアムのプール

ウェスティンのプールはビーチからすぐの場所にあって割と静かな雰囲気。

浮き輪などを持ってプールタオルを貸してもらえる場所へ行けば

空気を入れてもらうことができます。

クラブフロアに宿泊している人が利用できるカバナ。

ラウンジ前にあるデスクで午前か午後の利用予約をして使えます。

ウェスティングアムの子供向けの施設

ウェスティングアムの宿泊者専用のキッズルームは2018年6月にできたばかりの

BRICK LIVEというレゴブロック遊びができる室内キッズルームがあります。

営業時間:9:00~21:00

ロビー階。フロントデスクかコンシェルジュで受付をして利用するそう。

他にも、月曜〜土曜日にやっているWestin Family Activitiesウェスティンファミリーアクティビティという子供向けの体験型アクティビティで

ピザ作り体験などができたり

ウェスティンホテル内2階にはハーモニーキッズという託児所があるので

0~12歳までの子供を預けることもできます。

グアムの他のホテルに宿泊しても預けられるので

利用している人も多いようで、

VELTRAのオプショナルツアー会社からも日本語で簡単に予約ができます。

[jin-button-shiny visual=”shiny” hover=”down” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2I1DP7+1RPFA2+104K+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Fwww.veltra.com%2Fjp%2Fbeach_resort%2Fguam%2F” target=”_self”]グアムのオプショナルツアー予約はこちら[/jin-button-shiny]

ビーチで使うバケツやシャベルなどの遊び道具もプールデスクで1部屋に1セットレンタルすることができます。

ウェスティングアムは免税店などの買い物スポットからもビーチからもとても近いのでオススメのホテルです。

ニッコーホテルやP.I.Cなどに比べると子連れの家族は少ないかなぁ?という印象ですが

子供向けのサービスや、なんといっても託児所がホテル内にあるので

海外でたまには夫婦だけで食事をしたりとリゾートならではの時間が過ごせるのも魅力ですね。

グアム のホテル比較・ウェスティングアム編でした。

おすすめ海外ホテル予約はこちら

楽天トラベル

【Booking.com】世界のホテル割引予約

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次