自由な旅行を無料でプランニングしてくれるサービス

【グアムホテル選び4】グアムリーフホテル

  • URLをコピーしました!

グアムオリーブスパリゾートホテルはアウトリガーとウェスティンの間に位置しているホテル。

パッケージツアーなどにもよく紹介されていて気になっていたホテルなので調べてみました。

元々は”グアムリーフホテル”として営業していて

2013年からH.I.Sの傘下に入り日本で30店舗以上を展開している”オリーブスパ”がホテル内のスパが入ってリニューアルオープン。

2019年からホテルの名前がグアムリーフホテルに変更になっています。

目次

ホテルの立地

あわせて読みたい

ウェスティンとアウトリガーの間に位置しているホテルで立地は抜群です。

両隣のホテルに比べると少しだけリーズナブルなことも多いポイント高いホテルです。

赤いシャトルバスのバス停は③ウェスティン前(リーフホテル)が最寄り。

グアムリーフホテルのお部屋

全部で427室で2012年に改装してあります。

18階建てでホテルのほとんどのお部屋から海が見えます。

ビーチタワー

  1. ビーチツイン・・・約33㎡定員大人3名+子供1名or大人2名+子供2名
  2. オーシャンデラックス・・・約33㎡定員大人3名
  3. ジャパニーズスイートオーシャンデラックス・・・約78㎡。ベッド2台と布団2組の和洋室オーシャンビューのお部屋。定員大人6名。
  4. ニューオーシャンスイートオーシャンビュー・・・約65㎡。定員大人3名
  5. オーシャンスイートオーシャンフロント・・・約74㎡。定員大人3名

インフィニティタワー

  1. インフィニティツイン・・・約40㎡。大人3名
  2. インフィニティツイン+ソファベッド・・・約40㎡。大人3名 インフィニティオーシャンフロント・・・約40㎡。大人3名
  3. インフィニティコーナーキング・・・2~10階。約47㎡。大人3名
  4. コーラルスイート・・・11階。約130㎡。大人3名

インフィニティツイン+ソファベッドのお部屋とコーラルスイートのお部屋はインターネットからの予約は受け付けていないそうなのでホテルへ直接確認をして予約を取る必要があるそうです。

お部屋にはウォーターサーバーが設置されていて、コンビニなっで買ったカップラーメンや赤ちゃん連れで困るミルクのお湯がいつでも使えるのがとても評判がいいです。

海外に行ったときに意外とお湯・お水って困ったりしますもんね。

ウォシュレットもお部屋についているのも日本人には嬉しいポイント。

グアムリーフホテルのラウンジは?

ルックJTBで予約してグアムリーフへ宿泊すると、インフィニティータワー12階にある

ルックJTBラウンジが17:30~21:00の間利用でき、お酒やソフトドリンク、おつまみを利用できるそう。

*入場は21歳以上のみ

ラウンジ利用可能のお部屋はなく、この他の方法でラウンジを利用できるサービスはないようです。

[jin-button-shiny visual=”shiny” hover=”down” radius=”50px” color1=”#54dcef” color2=”#0794E8″ url=”https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2ZLCFN+86PLZU+15A4+1HL85U” target=”_blank”]ルックJTBのツアーはこちらから[/jin-button-shiny]

グアムリーフホテル内のレストラン

ホテル内には6ヶ所のレストラン、プールサイドカフェ・ロビーに売店と飲食に関してはホテルを出なくても大丈夫なほど充実しています。

2018年6/30で”MAIN””WAON”のレストランが閉店。

7/9〜は”MAIN”は”Rica&Rico”というPacific Rimのレストラン、

“WAON”は”洋食屋さんご”というWestern Food Japanese Restaurantになっているようです。

朝食はビーチタワー18階”Bay View”しか営業していないそう。

Rica&Rico

パシフィック・リム(環太平洋地域の多国籍料理)レストラン。

メイン以外はビュッフェ。

ランチ:11:00~14:00

ディナー:17:00~22:00

洋食屋さんご

日本の洋食屋さんのメニューを揃えているレストラン。

ランチ:11:30~14:00

ディナー:18:00~22:00

Eggs’n Thingsエッグスンシングス

日本でもおなじみ、ハワイの有名パンケーキ屋さんがホテルの入り口脇にあります。

ホテルでの朝食はここかベイビューでいただくことができます。

営業時間:7:00~14:00、16:00~23:00

Bay View SkyBreakfast

ビーチタワー18階にあるバンケットルームで朝食のみ提供しているレストラン。

朝から綺麗なビーチを眺めながら朝食を楽しめます♪

営業時間:6:30~10:00

料金:大人$20、4歳〜11歳$12、3歳までは無料

Top of the Reef

スカイラウンジ。

バーエリアとラウンジエリアが分かれていてくつろぐことができるラウンジ。18歳までは22時まで入店可能。

朝食:6:30~10:00

ディナー:18:00~24:00

月光

プールサイドに位置していて、BBQ・プライベートルーム・バー&イベントと色々な目的で利用できるレストラン。

営業時間:10:00~26:00(シーズンによって変更あり)

サンドデューン

イートインもできるベーカリーショップ。

パンやスイーツ、スパムおにぎりなどの軽食を購入することができます。

24時間営業なので、深夜便でホテルに到着しても軽食を購入することができるのでありがたいですね。

グアムリーフホテルのプール

海と一体化して見えるインフィニティープールが特徴のプール。

子供用のプールはないので子連れで利用する際は大人と一緒のプールを利用することになるのでちょっと気を遣いそうです。

浮き輪などは子供用はレンタルもできて利用可能です。

ジャグジーがあるのは嬉しいですね♪

営業時間:8時〜22時

水深:90cm〜135cm

グアムリーフホテル内の子供向け施設

リトルガーデン

千葉と東京で10校あるリトルガーデンのグアム校。

日本語と英語のバイリンガル保育園で月曜〜金曜の7:30~18:00の間の

2時間〜託児可能。

3ヶ月〜6ヶ月 1時間$40 7ヶ月〜2歳         1時間$35 3歳〜6歳      1時間$25 7歳~13歳             1時間$15 ホテル宿泊者は10%割引 オプションで昼食とおやつあり。 (guamreef&olive spa resort HPより)

客室にはウォーターサーバーが設置されているのでお部屋で離乳食を温めたり、ミルクを作ったりするのにはとても便利です。

この他にある施設は

6時〜22時で利用できるフィットネススタジオ

洗濯1回$2で利用できるコインランドリーが24時間りようできて長期滞在のときに便利な施設もあります。

グアムリーフホテルの宿泊料金は?

立地のいいホテルなのでホテル代が気になるところですが、同じような立地にある
ウェスティン・アウトリガーなどに比べると、少しリーズナブルな値段で泊まれるようです。
時期や曜日によっても宿泊代金は変わるので、旅行の計画を立てたら早めにホテル予約をすることをオススメします。

おすすめ海外ホテル予約はこちら

楽天トラベル

【Booking.com】世界のホテル割引予約

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次