和歌山~wakayama~– category –
-
【和歌山】JAL特典航空券&おともdeマイルで日帰りアドベンチャーワールド旅201802
大人3人+2歳さんの4人で日帰りアドベンチャーワールド旅をしてきました。 飛行機に乗ったり買い物をJALカードやりそな銀行とJALのデビットカードなどで決済してJALのマイルをせっせと貯めているおかげで交通費を安く済ませて親子三世代旅ができました。 【航空券を最安値で買う方法は】 以前は、たくさんマイルが貯まるような長距離路線に多く乗っていたのですが 最近は近距離か国内線ばかりなので36ヶ月以内に貯まるマイルの数が少ないので ちょこちょこ国内線のおともdeマイル割引を利用して旅をしています。 ... -
【南紀白浜】アドベンチャーワールド日帰りバースデー旅201407
和歌山の南紀白浜にある、アドベンチャーワールド。 日本で一番パンダの飼育数が多くて、繁殖も上手で双子ちゃんパンダがたくさん誕生していて 上野動物園に比べてゆったりパンダを堪能できるのでハマってしまって度々飛行機で行っています。 さらに、マイルを貯めているJAL便で南紀白浜空港まで就航しているというのも大きいです笑https://sunu-trip.com/archives/1138前回のアドベンチャーワールド1泊2日旅はこちら https://sunu-trip.com/archives/730アドベンチャーワールド日帰り旅はこちら https://sunu-tri... -
【和歌山】南紀白浜アドベンチャーワールド1泊2日旅201205
約1年ぶりに白浜にあるアドベンチャーワールドへ♪ パンダも大きくなっていたしカワウソもたくさん家族が増えていて 今回は有料のバックヤードツアーへ参加したり色々初体験☆ そしていつも日帰りだったけれど初めて南紀白浜で1泊してきました。 【7:35羽田発JL1381便で南紀白浜空港へ】 いつからか、羽田発の始発便がアドベンチャーワールドの開園時間に間に合うように早まってる!! ということで10時の開園に余裕で間に合う時間に着いて 空港からレンタカーを借りて入園口でしばし待ちぼうけ。 でも、これくらい... -
【JAL南紀白浜便で和歌山日帰り】アドベンチャーワールド女子旅201105
パンダに間近で会える嬉しさもあり、JALの飛行機で飛んでいけるのでマイルも貯まるというのもありで恒例になりつつあるアドベンチャーワールド日帰り旅。 羽田からひとっ飛びなので行きやすい日帰り飛行機旅です♪ https://sunutrip.jp/1008.html https://sunutrip.jp/1161.html 【始発便と最終便で羽田ー南紀白浜を日帰り往復】 この時の飛行機の便が アドベンチャーワールドの開園時間に間に合う朝の便がなくて 9:50発のJL1381便が1便。 これで行くと、アドベンチャーワールドへ着くのが大体11時過ぎ。 日帰りで... -
【ライオンの赤ちゃんを見に行く女子旅旅行記ブログ】アドベンチャーワールド日帰り旅201012
和歌山・南紀白浜空港は羽田空港から1日3便だけ飛んでいる小さな空港。 自宅から2時間くらいで到着してしまうので日帰りでも全然行ける場所だと分かったので ライオンの赤ちゃんが見たくて計画して日帰り旅をしてきました 【羽田空港〜南紀白浜空港へ】 JALの特便割引の航空券を往復購入して 朝一の便で南紀白浜空港へ〜。 冬は空気が澄んでいて綺麗♡ 相模湾の上を高度を低く飛んでいたので すごくよく街が見える!! 南紀白浜空港へ到着して、バスに乗ってアドベンチャーワールドへ到着〜 今回はパンダもお目当... -
【南紀白浜&大阪&青森親子旅】マイルを特典航空券に交換♪1泊2日旅201010
ここ1年でJALの飛行機を選んで旅をしたおかげで結構マイルが貯まってきました。 日系航空会社のマイルは有効期限が36ヶ月後なのでそろそろ初めて貯めたマイルの一部が有効期限を迎えると通知が。 しかも、前回の旅で初めて搭乗が多いともらえるカード クリスタルのステイタスをゲット!今回はマイルの特典航空券を使って母と1泊2日でちょっと旅を計画することに。 そして 行きたいところが定まらず! 羽田→和歌山&大阪→青森というとんでもない旅程を組んでみることに笑 こういう旅もできるんだと自分で感心しちゃ...
1