-
【海外ウェディング】2回目のグアム挙式4泊5日旅201911
約1年ぶりに行ったグアムは我が家2回目となる結婚式の参列でした。 グアムでの2回目の挙式参列とあって準備は手慣れたもの笑 同じグアムでの挙式といえど、会場や新郎新婦のおもてなしなどは違うのでアットホームな式で楽しく過ごせました♡ https://sunu-trip.com/archives/3526 前回のグアムウェディングでの参列の旅行記はこちらから 【JALで成田からグアムへ】 JALのグアム便は最近は大型機で1日1便だったのが 中型機で1日2便の運航になって増便されているのですが出発時間はどちらの便も大体午前中。 そしてグ... -
グアムのホテル選び〜ラウンジの内容比較編〜
グアム旅行を検討するときにホテル選びで比べることをまとめてみました。 https://sunu-trip.com/archives/2672飛行機の座席編はこちらでまとめてみました。今回はホテルのサービスの1つ、ラウンジサービスで比較です。 【ホテルのラウンジサービスってなに?】 ホテルのラウンジサービスとは、 ホテルの客室のなかでちょっとハイクラスなラウンジが利用できるお部屋に宿泊した際に利用できるサービス。 飛行機とホテルを一緒に申し込むパッケージツアーのなかでも、 『ホテルラウンジ利用可能』などと書いてあっ... -
【福岡2泊3日】JALA350初乗り福岡アンパンマンミュージアムへ子連れ旅201910
2019年9月からJALの初めてのエアバス製飛行機A350が羽田ー福岡間で運航開始して CMやホームページで新しい飛行機の紹介を見て乗りたいとワクワクしていたところの 親族の福岡引っ越しというタイムリーな話題に乗り笑 福岡へ行くことになりました♪ 【JAL初の自社発注エアバス機A350ってどんな飛行機?】 JALはボーイング777型機を主力機としてたくさん扱っているのですが その主力機の入れ替え時期ということで新しく導入を決めたのが今回羽田〜福岡で乗ったエアバスA350型機。 2019年9月には1号機は赤ロゴ、2号機... -
【大阪USJ旅行記】夏休み1泊2日新幹線&飛行機旅201908
娘の幼稚園生活が始まって初めての夏休みの旅行は大阪1泊ユニバーサルスタジオジャパンへ行ってきました。 関西でお仕事中の親戚とばぁばも一緒の賑やかな旅となりました。 【行きは飛行機・帰りは新幹線で大阪往復】 このサイトのタイトルにもある通り、飛行機好きなので大阪へ行く時には毎回 飛行機で伊丹に行くか新幹線で新大阪へ行くか かなり迷います。。。 私個人の調べた結果として自分でホテルと移動を別々に予約するのであれば 先得や早割の運賃で買えるくらい早めに購入するのであれば飛行機 直前になっ... -
【大阪】弾丸1泊大阪マリオット都ホテル宿泊記201911
諸用で弾丸で大阪へ。 夕方に出て大阪入りし、翌朝9時の新幹線に乗って帰るという約14時間の大阪旅でした。 【初めてのチケットレスで新幹線】 新幹線の駅へ向かう途中で新幹線の座席の空きを確認したくてスマートEXというものに初めて会員登録をしてチケットレスにトライしてみました。 なんだか以前はびゅうカードを持っていないと買えないようなイメージがあったのですが、他のクレジットカードでも登録して使えました。 普段から飛行機派なので新幹線に疎い・・・笑 でも、新横浜〜新大阪間が¥13990片道でする... -
グアムのホテル選び〜子供向けの施設&サービスがあるホテル編〜
子連れで海外旅行へ行くのにちょうどいい旅先のグアム。 その理由は 島の大きさがちょうどいい 飛行機で3時間半ほどで行ける 日本語が適度に通じる 移動が楽 空港からホテルがあるメインエリアが近い オプショナルツアーが豊富で日本語で参加できるところが多い と気軽に行って過ごせる魅力が満載なのがグアムのいいところ。 でも グアムへ行ったことがあるけれど、子供が楽しめるものはあるかは分からない 赤ちゃんを連れて行っても楽しめる場所はある? 子供を連れて家族旅行を計画しても果たして子供が楽しめる... -
グアムでレンタカーを借りるのが不安なあなたへ〜これを知っていれば大丈夫!〜
グアムでレンタカーを借りるかどうしようか迷っている人やこれからレンタカーを借りると決めた人へのグアムで知っておいたほうがいい道路事情や交通ルールを少しまとめてみました。 少しずつ追加していこうと思います♪ 【グアムで運転する前に知っておいたほうがいい交通ルール】 日本で普通に運転している人でも、グアムでの運転となると不安に思う人も多いはず。 まずグアムは左ハンドル&右側通行なので、これがまずハードルに思えてしまうのでは? でも!運転は慣れなので最低限のルールを覚えて運転すれば... -
グアムホテル選び〜プール比較編〜
グアムのホテル選び、みなさんは何を重視して選びますか? 立地 ホテルのブランド プール 子供が楽しめる ゆったり過ごせる 費用重視 などなど色々あると思います。そこで、テーマ別に分けてグアムのホテル選びを比較してみています。 今回はプールで比較してみたいと思います! 飛行機で比べているページはこちら https://sunu-trip.com/archives/2672 ホテルのラウンジサービスで比較しているページはこちらから https://sunu-trip.com/archives/2667 【タモンビーチ周辺のホテルのプール比較】 今回はグアムの... -
【グアムレンタカー】車・人の保険&補償まとめ
グアムのレンタカーの情報を前回まとめてみたのですが 実際にレンタカー予約をしようと検索をすると保険代が会社によって様々で結構金額が違ったりします。 レンタカーって最低限は保険・補償をつけないと不安ですよね。。。 つけられる補償は全部つけておけば間違いないけれど、そうするとかなり高額なレンタカー代に。。 万が一のお守り程度に補償をつけてなるべく費用を抑えてレンタカーを利用したい人に、 ここではグアム国際空港内で借りられるレンタカー会社を中心に、自動車と人の保険とレンタカー代をまと... -
【グアムレンタカー】価格比較&レンタカーを選ぶポイントを紹介
グアムではレンタカーを借りる際、国際免許証がなくても日本の免許証だけでレンタカーが借りられる数少ない国です。今のところ、ハワイとグアムだけでしょうか??? 秋に5日間のグアム旅行をするので滞在中にレンタカーを借りようと色々な会社の見積もりを計算していたのですが、レンタカー屋さんによって全然値段と条件が違うんです。。。 実際の見積もり額を紹介しながら、レンタカー屋さんを決めるポイントを紹介します! グアムのホテル駐車場は無料のところが多いのでコストが抑えられるので 滞在中ずっと借...